
ご訪問ありがとうございます。宅配レンタル大好き『ぴの家』です。
動画配信が盛んな昨今ですが、ジブリ作品やマイナーな作品など、配信では取り扱いがなくて残念な思いをしたことはありませんか?
漫画も好きだけれど、基本的に一度しか読まないから買うのはもったいない…。
そんな時は、宅配レンタルサービスがおすすめ!
この記事では、宅配レンタルのヘビーユーザーである『ぴの家』と、執筆者「ぴのママ」の自己紹介をします。

読めば、『ぴの家』をもっと身近に感じていただけますよ。
①『ぴの家』って、どんな家?
『ぴの家』は、中学1年生の長男、小学4年生の次男、夫、ワタシの4人で構成されています。
家族は作品の感想などでチラッと出てくることもありますが、基本的には、記事は母のワタシ「ぴのママ」が書いています。
「ぴの」って聞くと、アイスを思い出すなあ!


由来はね、アイスじゃないんだよ。
手塚治虫の漫画『ブラックジャック』に、胎児として初登場した「ピノコ」というキャラクターがいます。
長男を妊娠中、ワタシは胎児を「ピノコ」(性別が判明してからは「ピノタロウ」)と呼んでいました。
それ以来、我が家でハンドルネームを使う時には「ぴの」が定番になったんですよ。

Dr.ピノコの森の冒険
②「ぴのママ」って、どんな人?

昭和53年(1978年)生まれで、イラストよりも、ちょっぴり年齢を重ねております。
- 出身地…岐阜
- 性格…のんびり屋。石橋を叩いて渡るタイプ。
- 趣味歴…海外文通(英語)、声楽、ピアノ(独学)、読書(ほっこり系)

今の趣味は、もっぱらアニメ・漫画とブログかな。
③「ぴのママ」が好きな作品は?
絵が可愛くて元気が出る作品や、人生を考えさせられるんだけど前向きになれる作品が好きです。
鬱作品や恋愛がメインの作品は好きじゃないです(サブテーマに恋愛“も”あるのはOK!)

アニメで好きなのはこちら!
- ジブリ映画
- ドラえもん
- 名探偵コナン
ジブリ映画は配信が一切ないし、実は『ドラえもん』や『名探偵コナン』の新作映画も、配信より宅配レンタルの方が早かったりします。

漫画で好きなのはこちら!
- 岳(石塚真一)
- リアル(井上雄彦)
- エンジェル・ハート(北条司)
- 君と宇宙を歩くために(泥ノ田犬彦)
『リアル』以外の井上雄彦先生の作品『スラムダンク』や『バガボンド』は電子書籍がないので、安く読むならコミックレンタル一択です。

ワタシはお気に入り作品は手元に置いておきたいので、一回しか読まない流行りの漫画を借りることが多いよ。
④「ぴのママ」がよく利用する宅配レンタルサービスは?
ワタシが今までに利用したことがある宅配レンタルサービスは以下の通りです。
- TSUTAYA DISCAS
- GEO宅配レンタル
- DMM宅配レンタル
- DMMコミックレンタル
DMMは円盤(DVD/CD)とコミックでサービスが分かれていますが、TSUTAYAとGEOは同サービス内で円盤もコミックも取り扱っています。
DVD/CDレンタルで最も良く利用しているのがTSUTAYA。
在庫が豊富で貸出中が少ないことや、月額会員で一度に4枚借りられるのが魅力的です(他社は一度に2枚)。
GEOは単品レンタルのキャンペーンを頻繁にやっていて、めっちゃ安い。単品レンタルならGEO。
コミックレンタルで品揃えも安さも両方を満たしてくれるのは、圧倒的にDMMです!
作品やキャンペーン時期によって、色々な宅配レンタルサービスを使い分けてるんだね。


各宅配レンタルサービスのメリット・デメリットを実体験しているから、自信を持ってオススメを紹介できるよ。
⑤『宅配レンタルNAVI』って、どんなブログ?
当ブログのコンセプトと、始めたきっかけを簡単に紹介します。
5-1. ブログのコンセプト
宅配レンタルサービス各社について、料金や貸出期間、利用方法はもちろん、実際に利用した人の口コミなど、公式サイトでは知れない気になる情報を発信しています。
もちろん、ワタシ自身も利用していて本音で語ります。

イマイチな点はイマイチだと言うよ!
各サービスを比較したり、お得情報も紹介したりしているので、あなたにとって最適な宅配レンタルサービスが見つかりますよ。
5-2. ブログを始めたきっかけ
巷では動画配信や電子書籍が人気ですが、便利な反面、意外とお得でなかったり、探している作品がなかったりします。
DVD/CD宅配レンタルサービスの品揃えは、はっきり言って動画配信サービスの比ではありません。

どマイナーな昔のアニメのCDとかもあるよ。
また、電子書籍サイトは初回登録時こそ破格なクーポンをくれますが、2回目以降は、せいぜい30%引き程度…コミックレンタルの安さには到底敵いません。
「世の中では物価がどんどん上がり、趣味に使えるお金は抑えたい!」
そんなワタシのような方々が、出来るだけ安く趣味を楽しめるブログを目指していますよ!
また、初めての方や年配の方でも迷わず利用していただけるよう、どこよりも分かりやすくお伝えすることを心がけています。
ボクは「読者代表」として度々登場する「ぽちたろう」だよ。


どうぞ、楽しんでいってくださいね。
【参考サイト一覧】
「宅配レンタルNAVI』では、以下のサイトを参考にしています。